blog
32
blog
26
blog
21
石川県立森林公園のMISIAの森に行って来ました!
blog
19
安曇野で森林浴ファシリテーターとして活動しているグループ「もりんく」さんの企画を体験してきました。烏川渓谷!紅葉と、苔の緑の美しさ!足元ふかふかです。目
blog
18
今回の写真は・・・焼岳で撮りました。と言ってもだれも信じてもらえません。帰ってきて写真見ても景色はほんの数枚でした。確かに、絶景スポットで地面にカメラ向けてる人は、わたしくらいです。そ
blog
12
大好きな天生の森に行ってきました。高山市街地からは1時間半ほどくねくね道を行かねばならないのですが、ここはまるで宝箱のような森です。今回はお花たちに注目して歩きました。
blog
13
お隣、長野県の上高地に行ってきました♪空が青い!河童橋おもしろい木を探して歩く・・・くっきり!ここの景色が好きです。
blog
17
五色が原の森はガイドとの入山が条例で定められている森です。道の整備にも外部の物を持ち込むことは厳格に規制されており、大きな重機も使うことなくほぼ手作業で整備されています。このごスワ
blog
14
案内していただいた森は、かつて長野への往来を支えた旧街道。今も地域の人が手入れし、大切に保存されています。石仏が点在し、伝承や伝説が残ります。霧の立ち込める幻想的な
blog
11
最近、雨の森にはまっています。空が明るくて、サァッと降り始めの森は本当に美しいふと冷たい風がふき・・・鳥の声がぴたり葉っぱにあたる雨の音パラパラ・ポツポツ・ポタポタ
blog
10
いつ来てもだれにも会わずにのんびりできる森があります。ハンモックでゆらゆら過ごすに葉最適です。鳥の囀りと、風にゆれる木の葉をBGMにいつか読もうと思って