森を独り占め♪お好きなようにお過ごしください

森を独り占めするプライベート森林浴を楽しむプランです。
とにかく癒されたい。森でゆったりと過ごしたい。という方にお勧めです。
体力には自信がない方でも、普段森歩きをしていないという方でも安心して森を楽しめる、ほぼ平坦な森で過ごします。

まずは森林浴でこの森をご案内します。五感をとぎすまし、心も身体もリセットしたあとは、約一時間のフリータイムです。
ハンモック、ヨガマット、数冊の本、絵本、紙と色鉛筆などご用意しますので、心の赴くままに、ご自由にお使いください。

カフェタイムには地元の木工家が作った広葉樹のカップやお皿を使います。樹種ごとに違う色や重さなど、それぞれの魅力をお楽しみください。地元菓子店のこだわりスィーツもご用意してお待ちしています♪

~体験料金~
おひとり  4000円
~体験時間~ 
午前の部  9:00~11:30
午後の部 13:00~15:30

~集合場所~
「彦谷の里キャンプ場」
〒506-0205 岐阜県高山市清見町夏厩 夏廐687-3
~森林浴+α
選べるお飲み物+スィーツ

ハンモックでゆらゆら
見上げる青い空!
季節のお菓子

ネイチャーゲームとクラフトで森と遊ぼう!

宇津江四十八滝 県立自然公園 にて、ネイチャーゲームとクラフトで自然を満喫するプランです♪
ご家族やグループで、いつもとはちょっと違う森遊びをしてみたいという方にぴったりです。普段は見過ごしてしまいがちな自然の魅力をネイチャーゲームで切り取ります。木の実や枝のネイチャークラフトで、思い出も一緒に持ち帰りましょう。

ネイチャーゲーム
大人も子どもも楽しめる五感を使ったゲーム(アクティビティー)をとおして、自然の不思議さ、面白さ、美しさを発見し、共有することでお互いの素敵なところにも気づきながら、自然と自分とのつながりにも想いを馳せる、自然体験プログラムのひとつです。大人も子どもも楽しめるアクティビティーは170種類以上!年齢やグループ構成によってアレンジします。

ネイチャークラフト
木の枝や松ぼっくり、木の実などの自然物や、飛騨の家具の端材を使った工作です。年齢により難易度を変えてご提案します。

~体験料金~
おとな  2,500円
こども  1,500円
~体験時間~ 
午前の部  9:00~11:30
午後の部 13:00~15:30

~集合場所~
「宇津江四十八滝 レストハウス しぶき」駐車場
509-4121 岐阜県高山市国府町宇津江3235-51
~森林浴+α~
ネイチャーゲーム クラフト体験

ありさんの目になるよ
こもれびキャッチ!
自分で作る宝物

滝のミストの森林浴inおおくら滝

清見町の県立自然公園 おおくら滝での森林浴プランです。
少し急な道を上った先には大迫力の滝がお出迎え。ちょっと冒険気分を味わいたい方にピッタリです。水の音、鳥の囀り、苔の匂い、荒々しい岩肌の感触!五感とぎすまし、心を開放する心地よさを感じましょう。
ティータイムには薬草茶のブレンド体験を。飛騨の地で育った薬草5種類からその日の気分や体調に合わせ、好みの香りを選んでブレンドします。地元菓子店のこだわりスィーツもお楽しみに!

~体験料金~
おひとり  4000円
~体験時間~ 
午前の部  9:00~11:30
午後の部 13:00~15:30

~集合場所~
県立自然公園 森林公園おおくら滝
高山市清見町 坂下981-1
~森林浴+α~
薬草茶ブレンド体験(別の飲み物に変更可)+スィーツ

水しぶきを浴びて
溶岩流の名残の岩くぐり
薬草茶でほっとひと息

滝めぐりの森林浴in宇津江四十八滝

国府町の県立宇津江四十八滝自然公園での森林浴プランです。
その名のとおり、滝が幾重にも折り重なる森は四季を通じて彩り豊か。ダイナミックな滝の姿と、静かなせせらぎの道。歩を進めるごと変化する様を、五感とぎすませて歩きましょう。
ティータイムには薬草茶のブレンド体験を。飛騨の地で育った薬草5種類からお好きな香りを選んでブレンドします。地元菓子店のこだわりスィーツもお楽しみに!

~体験料金~
おひとり  4000円
~体験時間~ 
午前の部  9:00~11:30
午後の部 13:00~15:30

~集合場所~
宇津江四十八滝 県立自然公園
岐阜県高山市国府町宇津江3235-86
~森林浴+α~
薬草茶ブレンド体験(別の飲み物に変更可)+スィーツ

折り重なる滝
巨木を見上げて
ひとりで過ごす時間

スノーシューと焚火で遊ぼう♪

静かに春を待つ樹々の姿、雪上の足跡、舞い落ちる雪の結晶!冬の森にはこの季節しかない感動の世界がひろがります。目を閉じて寝転んで、静寂の雪上森林浴のあとは、焚火で焼いて食べてほっこあたたまろう♪

~体験料金~
おひとり  4500円
~体験時間~ 
午前の部  9:00~11:30
午後の部 13:00~15:30

~集合場所~
彦谷の里キャンプ場
高山市清見町夏厩687-3

焼きマシュマロ・焼きリンゴなど焼きたい物 持参可

あちこちにアート作品
動物たちの足あと
焚火であったまろう
TOP
PAGE TOP